Langimage

postbellum

|post/bel/lum|

C1

🇺🇸

/poʊstˈbɛləm/

🇬🇧

/pəʊstˈbɛləm/

戦後

after the war

語源
語源情報

「postbellum」はラテン語に由来し、特に「postbellum」という単語から来ており、「post-」は「後」を、「bellum」は「戦争」を意味していました。

歴史的変遷

「postbellum」はラテン語の起源からほとんど変わらず、戦争後の時期を表すために直接英語で使用されるようになりました。

意味の変化

最初は「戦争後」を意味しており、この意味は現代でもほとんど変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

戦後の、特にアメリカ南北戦争後の

The postbellum era saw significant changes in the Southern United States.

戦後の時代はアメリカ南部で大きな変化が見られた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/17 09:41