postwar
|post/war|
🇺🇸
/ˈpoʊstˌwɔr/
🇬🇧
/ˈpəʊstˌwɔː/
戦争後
after a war
「postwar」は英語から来ており、「post-」は「後」を意味し、「war」は「戦争」を指します。
「postwar」は20世紀に第二次世界大戦後の時代を表すために形成されました。
最初は「戦争後」を意味し、この意味は現代でも一貫しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
戦後の
The postwar economy experienced rapid growth.
戦後の経済は急速に成長しました。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/23 02:05