Langimage

potato

|po/ta/to|

A1

🇺🇸

/pəˈteɪtoʊ/

🇬🇧

/pəˈteɪtəʊ/

でんぷん質の塊茎

starchy tuber

語源
語源情報

「potato」はスペイン語の「patata」に由来し、これはタイノ語の「batata」から派生し、「さつまいも」を意味しました。

歴史的変遷

「patata」はスペイン語の影響を受けて英語の「potato」に変わりました。

意味の変化

最初は「さつまいも」を指していましたが、時間とともに今日私たちが知っている一般的なじゃがいもを意味するようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

じゃがいも

She baked a potato for dinner.

彼女は夕食にじゃがいもを焼いた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:35