precisely-corrected
|pre/cise/ly-cor/rect/ed|
C1
/prɪˈsaɪsli kəˈrɛktɪd/
(correct)
誤りのない
free from error
基本形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 名詞 | 副詞 | 副詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
correct | corrects | corrects | corrected | corrected | correcting | correctness | correction | correctly | correctively |
語源
語源情報
「precisely」はラテン語の「praecisus」に由来し、「prae-」は「前に」、「caedere」は「切る」を意味します。「corrected」はラテン語の「correctus」に由来し、「cor-」は「共に」、「regere」は「導くまたは支配する」を意味します。
歴史的変遷
「precisely」は古フランス語の「precis」から変化し、最終的に現代英語の「precisely」になりました。「corrected」は古フランス語の「correcter」から変化し、最終的に現代英語の「corrected」になりました。
意味の変化
「precisely」は元々「切り取られたまたは短縮された」を意味していましたが、時間とともに「正確に」という現在の意味に進化しました。「corrected」は元々「正すこと」を意味しており、この意味は現代の使用法でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
正確に修正された
The data was precisely-corrected to ensure accuracy.
データは正確に修正され、正確性が確保されました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/10 12:22