Langimage

precisely-defined

|pre/cise/ly-de/fined|

B2

/prɪˈsaɪsli dɪˈfaɪnd/

明確に指定された

clearly specified

語源
語源情報

「precisely-defined」はラテン語の「precisus」に由来し、「prae-」は「前に」、「caedere」は「切る」を意味しました。

歴史的変遷

「precisus」はフランス語の「précis」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「precise」になりました。

意味の変化

最初は「短く切る、簡潔にする」を意味しましたが、時間とともに「明確に、正確に記述された」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

正確に定義された

The rules were precisely-defined to avoid any confusion.

ルールは混乱を避けるために正確に定義されていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/11 01:12