Langimage

preterm

|pre/term|

C1

🇺🇸

/ˈpriːtɜːrm/

🇬🇧

/ˈpriːtɜːm/

早産

premature birth

語源
語源情報

「preterm」はラテン語から来ており、接頭辞「pre-」は「前に」、単語「term」は「終わりまたは限界」を意味します。

歴史的変遷

「preterm」はラテン語から直接英語に採用され、元の意味を維持しています。

意味の変化

最初は「終わりまたは限界の前に」を意味していましたが、時間とともに「早産」の現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

早産の

The baby was born preterm at 32 weeks.

赤ちゃんは32週で早産で生まれました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/07 22:06