Langimage

prickle

|prick/le|

B2

/ˈprɪkəl/

ちくちくする感覚

tingling sensation

語源
語源情報

「prickle」は中英語の「prikel」に由来し、「小さなとげ」を意味していました。

歴史的変遷

「prikel」は現代英語の「prickle」に変化しました。

意味の変化

最初は「小さなとげ」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

とげ

The rose bush was covered in prickles.

バラの茂みはとげで覆われていた。

同意語

動詞 1

ちくちくする

The cold wind made my skin prickle.

冷たい風が肌をちくちくさせた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45