tingle
|tin/gle|
/ˈtɪŋɡəl/
ちくちくする感覚
prickling sensation
「tingle」は中英語の「tinglen」に由来し、「ting-」は「鳴る、チリンと鳴る」を意味していました。
「tinglen」は現代英語の「tingle」に変化しました。
最初は「鳴る、チリンと鳴る」を意味していましたが、時間とともに「ちくちくする感覚を経験する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
There was a tingle in my spine.
背中にちくちくする感覚があった。
同意語
動詞 1
ちくちくする
My fingers tingled with cold.
指が冷たくてちくちくした。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42