primp
|primp|
/prɪmp/
念入りに身だしなみを整える
groom with care
「primp」は不明な起源から来ており、オランダ語の「primp」に関連している可能性があり、「着飾る」という意味です。
「primp」は19世紀から英語で使用されており、身だしなみや着飾ることに関連する意味を維持しています。
最初は「着飾る」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
動詞 1
She spent hours primping in front of the mirror before the party.
彼女はパーティーの前に鏡の前で何時間も念入りに身だしなみを整えた。
同意語
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45