Langimage

processor

|proc/es/sor|

B2

🇺🇸

/ˈprɑː.ses.ər/

🇬🇧

/ˈprəʊ.ses.ər/

データ処理装置

data handler

語源
語源情報

「プロセッサー」はラテン語の「プロセッスス」から来ており、「プロ」は「前へ」、「セデレ」は「行く」を意味していました。

歴史的変遷

「プロセッスス」はフランス語の「プロセッサー」に変わり、最終的に現代英語の「プロセッサー」になりました。

意味の変化

最初は「処理する人」を意味していましたが、時間とともに「データを処理する装置や部品」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

プロセッサー

The new computer has a faster processor.

新しいコンピュータにはより速いプロセッサーが搭載されています。

同意語

名詞 2

処理装置

The food processor makes cooking easier.

フードプロセッサーは料理を簡単にします。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42