Langimage

prostrate

|pros/trate|

B2

🇺🇸

/ˈprɑːstreɪt/

🇬🇧

/ˈprɒstreɪt/

平らに横たわる

lying flat

語源
語源情報

「prostrate」はラテン語の「prostratus」に由来し、「pro-」は「前方に」、「sternere」は「平らにする」を意味しました。

歴史的変遷

「prostratus」は古フランス語の「prostrer」に変わり、中英語を経て現代英語の「prostrate」になりました。

意味の変化

最初は「平らにする」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

動詞 1

うつ伏せになる

He prostrated himself before the king.

彼は王の前でうつ伏せになった。

同意語

反意語

形容詞 1

うつ伏せになっている

The worshippers lay prostrate before the altar.

礼拝者たちは祭壇の前でうつ伏せになっていた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/20 15:37