Langimage

proteins

|pro/teins|

B2

🇺🇸

/ˈproʊˌtiːnz/

🇬🇧

/ˈprəʊˌtiːnz/

(protein)

必須の生物分子

essential biological molecule

基本形複数形
proteinproteins
語源
語源情報

「プロテイン」はギリシャ語の「プロテイオス」から来ており、「主要な」または「第一の場所」を意味し、生物学における基本的な役割を反映しています。

歴史的変遷

「プロテイオス」はフランス語の「プロテイン」に変わり、19世紀に科学的に採用されて現代英語の「プロテイン」になりました。

意味の変化

最初は「主要な物質」を意味していましたが、時間とともに「重要な生物分子」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

タンパク質は、アミノ酸の長い鎖からなる大きな分子で、生物の構造成分や酵素、抗体として重要です

Proteins are crucial for muscle development.

タンパク質は筋肉の発達に不可欠です。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/02 18:13