psalm
|psalm|
/sɑːm/
聖なる歌
sacred song
「psalm」はギリシャ語の「psalmos」に由来し、「psallein」は「弦楽器を弾く」を意味しました。
「psalmos」はラテン語の「psalmus」に変わり、古英語を経て現代英語の「psalm」になりました。
最初は「ハープに合わせて歌う歌」を意味しましたが、時を経て「聖歌や賛美歌」の現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
聖歌、特に聖書の詩篇に含まれるもの
The choir sang a beautiful psalm during the service.
聖歌隊は礼拝中に美しい詩篇を歌った。
同意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45