Langimage

quantity-driven

|quan/ti/ty-driv/en|

C1

/ˈkwɒn.tɪ.ti ˌdrɪv.ən/

量に焦点を当てる

focus on amount

語源
語源情報

「quantity-driven」は「quantity」と「driven」から成る複合語。「quantity」はラテン語「quantitas」に由来し、「量」を意味し、「driven」は古英語「drīfan」に由来し、「動かすことを強いる」を意味する。

歴史的変遷

「quantity」は中英語「quantite」から進化し、「driven」は古英語「drīfan」から進化した。「quantity-driven」という複合語は、数値的側面に焦点を当てることを表すために現代英語で登場した。

意味の変化

当初、「quantity」は「量」を指し、「driven」は「推進された」を意味した。現在では、品質よりも数値的側面に焦点を当てることを表す。

品詞ごとの意味

形容詞 1

数量重視の

The company adopted a quantity-driven approach to increase production.

その会社は生産を増やすために数量重視のアプローチを採用した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/20 17:19