Langimage

quickly-diced

|quick/ly-diced|

B2

/ˈkwɪkli daɪst/

素早く立方体に切る

rapidly cut into cubes

語源
語源情報

「quickly-diced」は「quickly」(速く)と「diced」(さいの目に切る)の組み合わせに由来します。

歴史的変遷

「quickly」は古英語の「cwic」(生きている)から、「diced」は古フランス語の「dé」(サイコロ)から来ています。

意味の変化

最初、「dice」は立方体に切る行為を指し、「quickly」は「生きている」を意味しました。時間が経つにつれて、「quickly」は「速く」を意味するようになり、「diced」は元の意味を保持しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

素早くさいの目に切られた

The chef prepared a quickly-diced salad for the guests.

シェフはゲストのために素早くさいの目に切ったサラダを用意しました。

同意語

rapidly-cubed

反意語

最終更新時刻: 2025/07/18 22:27