finely-chopped
|fine/ly-chopped|
/ˈfaɪnli tʃɒpt/
小さく切る
small pieces
「finely-chopped」は「fine」と「chop」の組み合わせに由来し、「fine」は「小さいまたは繊細な」を意味し、「chop」は「切る」を意味しました。
「finely-chopped」は古英語の「ceopan」から変化し、最終的に現代英語の「chop」になりました。
最初は「小さく切ること」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
細かく刻んだ
The recipe calls for finely-chopped onions.
レシピには細かく刻んだ玉ねぎが必要です。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/07/18 22:10