Langimage

quintet

|quin/tet|

B2

/kwɪnˈtɛt/

5人のグループ

group of five

語源
語源情報

「quintet」はイタリア語の「quintetto」に由来し、「quinto」は「5番目」を意味しました。

歴史的変遷

「quintetto」はフランス語の「quintette」に変わり、最終的に現代英語の「quintet」になりました。

意味の変化

最初は「5人のグループ」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

五重奏団

The quintet played a beautiful rendition of the classical piece.

その五重奏団はクラシック曲の美しい演奏をしました。

同意語

名詞 2

五重奏曲

The composer is known for his innovative quintets.

その作曲家は革新的な五重奏曲で知られています。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:39