rambled
|ram/bled|
/ˈræmbəld/
(ramble)
目的のないさまよう
aimless wandering
「ramble」は中英語の「ramblen」に由来し、「ram-」は「さまよう」を意味していた。
「ramblen」は中英語を経て現代英語の「ramble」に変化した。
当初は「目的なくさまよう」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じままである。
品詞ごとの意味
動詞 1
ぶらぶら歩く
She rambled through the park, enjoying the sunny day.
彼女は公園をぶらぶら歩き、晴れた日を楽しんでいた。
同意語
反意語
動詞 2
とりとめもなく話す
He rambled on about his vacation for hours.
彼は休暇について何時間もとりとめもなく話した。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/12 14:25