Langimage

rarely-produced

|rare/ly-pro/duced|

C1

🇺🇸

/ˈrɛrli prəˈdjuːst/

🇬🇧

/ˈreəli prəˈdjuːst/

めったに作られない

infrequently made

語源
語源情報

「rarely-produced」は「rarely」(めったにない)と「produced」(生産された)の組み合わせに由来します。

歴史的変遷

「Rarely」は古フランス語の「raer」から、「produced」はラテン語の「producere」(生み出す)から来ています。

意味の変化

当初、「rarely」は「めったにない」、「produced」は「生産された」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

めったに生産されない

The artist's rarely-produced sculptures are highly sought after by collectors.

そのアーティストのめったに生産されない彫刻は、コレクターに非常に人気があります。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/31 08:31