Langimage

recenter

|re/cent/er|

B2

🇺🇸

/riːˈsɛntər/

🇬🇧

/riːˈsɛntə/

中心に調整

adjust to center

語源
語源情報

「recenter」は「再び」を意味する接頭辞「re-」と、ラテン語の「centrum」から来た「center」から派生しています。

歴史的変遷

「center」はラテン語の「centrum」から進化し、古フランス語の「centre」となり、最終的に現代英語の「center」となりました。

意味の変化

最初は「再び中心に置く」という意味で、現代でもこの意味はほぼ同じです。

品詞ごとの意味

動詞 1

元の位置または中心に戻す

She had to recenter the picture frame on the wall.

彼女は壁の絵のフレームを元の位置に戻さなければならなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/31 07:06