Langimage

reimagine

|re/im/agine|

C1

/ˌriːɪˈmædʒɪn/

再考する、再構想する

rethink or reconceive

語源
語源情報

「reimagine」は「再び」を意味する接頭辞「re-」と、ラテン語の「imaginari」から来た「imagine」から派生した。

歴史的変遷

「imaginari」は古フランス語の「imaginer」に変わり、最終的に現代英語の「imagine」になり、「re-」が加わって「reimagine」となった。

意味の変化

最初は「再び心の中にイメージを形成する」という意味で、現代でもその意味はほぼ同じである。

品詞ごとの意味

動詞 1

再び想像する、新たに構想する

The director decided to reimagine the classic tale for a modern audience.

監督は古典的な物語を現代の観客向けに再構想することに決めた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45