Langimage

reliably-stocked

|re/li/a/bly/stocked|

B2

🇺🇸

/rɪˈlaɪəbli stɑːkt/

🇬🇧

/rɪˈlaɪəbli stɒkt/

安定供給で常に在庫がある

dependably kept supplied; consistently in stock

語源
語源情報

「reliably-stocked」は、英語の副詞「reliably」(reliable+-ly)と動詞「stock」の過去分詞「stocked」を組み合わせた連結形容詞。「reliable」は「rely」+「-able」から成り、「stock」はゲルマン系起源。

歴史的変遷

「reliably」はModern Englishで「reliable」から派生し、「stocked」はOld English「stocc」(のちに「供給・在庫」の意味へ)に由来する「stock」の分詞形。これらが現代英語で連結して「reliably-stocked」という連体用法の複合語が成立した。

意味の変化

当初から「信頼できる形で在庫が保たれた」の意で使われ、現在も小売・サプライ分野でほぼ同義で用いられる。

品詞ごとの意味

形容詞 1

安定して在庫が確保されている(欠品が起こりにくい)

Customers prefer pharmacies with a reliably-stocked inventory of essential medicines.

顧客は必需医薬品の在庫が reliably-stocked な薬局を好む。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/10 20:42