resourceful
|re/source/ful|
B2
🇺🇸
/rɪˈsɔrsfəl/
🇬🇧
/rɪˈzɔːsfəl/
巧みな問題解決
clever problem-solving
語源
語源情報
「resourceful」は「resource」から派生し、これは古フランス語の「resourse」に由来し、「供給源」を意味します。
歴史的変遷
「resourse」は英語の「resource」に変わり、最終的に「resourceful」となり、資源を効果的に利用する人を表すようになりました。
意味の変化
最初は「資源を持っている」という意味でしたが、時間とともに「解決策を見つけるのが巧み」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
機転が利く
She was resourceful in finding ways to save money.
彼女はお金を節約する方法を見つけるのに機転が利いた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:39