resuscitated
|re/sus/ci/ta/ted|
C1
/rɪˈsʌsɪˌteɪtɪd/
(resuscitate)
蘇生
revive
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
resuscitate | resuscitates | resuscitated | resuscitated | resuscitating |
語源
語源情報
「resuscitate」はラテン語の「resuscitare」に由来し、「re-」は「再び」、「suscitare」は「持ち上げる、かき立てる」を意味しました。
歴史的変遷
「resuscitare」はフランス語の「resusciter」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「resuscitate」になりました。
意味の変化
当初は「再び持ち上げる、かき立てる」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
「蘇生させる」の過去形または過去分詞形
The paramedics resuscitated the patient after a cardiac arrest.
救急隊員は心停止後に患者を蘇生させた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45