Langimage

retaking

|re/tak/ing|

B2

/riːˈteɪkɪŋ/

(retake)

再び取る

take again

基本形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形
retakeretakesretookretakenretaking
語源
語源情報

「retake」は中世英語から来ており、接頭辞「re-」は「再び」を意味し、動詞「take」は「捕らえる」を意味します。

歴史的変遷

「retake」は中世英語の「retaken」から進化し、再び何かを捕らえる文脈で使われていました。

意味の変化

最初は「再び取ること」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

動詞 1

再び取ること、再び捕らえること

The army is retaking the city from the rebels.

軍隊は反乱軍から都市を再び奪還している。

同意語

反意語

動詞 2

「retake」の現在分詞形

She is retaking the exam next week.

彼女は来週、試験を再受験する。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45