Langimage

riotous

|ri/ot/ous|

C1

/ˈraɪətəs/

野生的に活気に満ちた

wildly exuberant

語源
語源情報

「riotous」は中世英語の「riotus」に由来し、「riot」は「公の無秩序」を意味していました。

歴史的変遷

「riotus」は現代英語の「riotous」に変化しました。

意味の変化

当初は「公の無秩序」を意味していましたが、時を経て「野生で制御不能な行動」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

騒々しい、乱暴な

The party was riotous, with music blaring and people dancing wildly.

そのパーティーは騒々しく、音楽が鳴り響き、人々が激しく踊っていた。

同意語

反意語

形容詞 2

暴動の、暴力的な

The protest turned riotous as tensions escalated.

抗議は緊張が高まり、暴動的になった。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42