Langimage

roadster

|road/ster|

B2

🇺🇸

/ˈroʊd.stər/

🇬🇧

/ˈrəʊd.stə/

オープントップのスポーツカー

open-top sports car

語源
語源情報

「ロードスター」は英語の「road」から派生し、特定の活動に関連する人や物を示す接尾辞「-ster」と組み合わさった。

歴史的変遷

「ロードスター」は「road horse」という道路での移動に使われる馬を指す用語から進化し、最終的に車の一種を指すようになった。

意味の変化

最初は「道路での移動に使う馬」を意味していたが、時を経て「スポーツカーの一種」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

小型のオープンカーで、2人乗りのスポーツカー

He drove his vintage roadster along the coast.

彼はヴィンテージのロードスターで海岸沿いを走った。

同意語

反意語

名詞 2

道路での乗馬に適した馬

The roadster was known for its endurance on long journeys.

そのロードスターは長旅での耐久性で知られていた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42