Langimage

romp

|romp|

B2

🇺🇸

/rɑːmp/

🇬🇧

/rɒmp/

活発な遊び

lively play

語源
語源情報

「romp」は中英語の「rompen」から来ており、「活発に遊ぶ」という意味があった。

歴史的変遷

「rompen」は音声変化を経て現代英語の「romp」になった。

意味の変化

最初は「活発に遊ぶ」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていない。

品詞ごとの意味

名詞 1

(子供や動物の)活発な遊び

The children had a romp in the park.

子供たちは公園で活発に遊んだ。

同意語

反意語

動詞 1

活発に遊ぶ

The puppies romped around the garden.

子犬たちは庭で活発に遊んだ。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42