roseate
|ro/se/ate|
🇺🇸
/ˈroʊziɪt/
🇬🇧
/ˈrəʊziət/
バラ色または楽観的
rosy or optimistic
「roseate」はラテン語の「roseus」に由来し、「rosa」は「バラ」を意味しました。
「roseus」は古フランス語の「roseé」に変わり、中英語を経て現代英語の「roseate」になりました。
最初は「バラの色を持つ」という意味でしたが、時間とともに「楽観的または希望に満ちた」という意味にも進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
ピンク色またはバラ色の
The sky was roseate at dawn.
夜明けに空はバラ色だった。
同意語
反意語
形容詞 2
楽観的または希望に満ちた
She had a roseate view of the future.
彼女は未来に対して楽観的な見方をしていた。
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45