Langimage

rough-edged

|rough/edged|

B2

/rʌf ˈɛdʒd/

不均一な表面または洗練の欠如

uneven surface or lack of refinement

語源
語源情報

「rough-edged」は「rough」と「edge」の組み合わせに由来し、「rough」は「滑らかでない」、「edge」は物の境界や縁を指す。

歴史的変遷

「rough」と「edge」は中世以来英語で使われており、「rough-edged」として不均一な表面を持つ物を表現するために使われるようになった。

意味の変化

最初は「粗い表面を持つ」という意味だったが、時間とともに「洗練されていない」という意味も持つようになった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

表面や縁が滑らかでないこと

The rough-edged table was difficult to clean.

その粗い縁のテーブルは掃除が難しかった。

同意語

反意語

形容詞 2

洗練や上品さに欠けること

His rough-edged humor was not appreciated by everyone.

彼の粗いユーモアは皆に受け入れられなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/07 01:09