rousing
|rous/ing|
B2
/ˈraʊzɪŋ/
(rouse)
興奮させる
exciting
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
rouse | rouses | roused | roused | rousing |
語源
語源情報
「rousing」は動詞「rouse」から派生し、中英語の「rousen」から来ており、「羽を振る」または「目覚めさせる」を意味していました。
歴史的変遷
「rousen」は現代英語の動詞「rouse」に変わり、形容詞「rousing」がそこから派生しました。
意味の変化
最初は「目覚めさせる」を意味していましたが、時間とともに「興奮させる」または「感動的な」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
動詞 1
「rouse」の現在分詞形
The speech was rousing the crowd.
スピーチは群衆を奮い立たせていた。
形容詞 1
興奮させる; 感動的な
The team gave a rousing performance.
チームは感動的なパフォーマンスを披露した。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45