uninspiring
|un/in/spi/ring|
B2
/ˌʌnɪnˈspaɪərɪŋ/
興奮に欠ける
lacking excitement
語源
語源情報
「uninspiring」は「un-」という接頭辞から来ており、「inspiring」はラテン語の「inspirare」から来ており、「息を吹き込む」という意味です。
歴史的変遷
「inspirare」は古フランス語の「inspirer」に変わり、最終的に現代英語の「inspire」になり、「uninspiring」はその否定形です。
意味の変化
最初は「息を吹き込む」という意味でしたが、時間とともに「何かをする、または感じる衝動や能力を与える」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41