sacking
|sack/ing|
B2
/ˈsækɪŋ/
(sack)
解雇または略奪
dismiss or plunder
基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|---|
sack | sacks | sacks | sacked | sacked | sacking |
語源
語源情報
「sack」は中世英語の「sak」から来ており、これは古英語の「sacc」に由来し、ラテン語の「saccus」から派生したもので、「袋」を意味します。
歴史的変遷
「saccus」は古英語の「sacc」に変わり、最終的に現代英語の「sack」になりました。
意味の変化
最初は「袋やポーチ」を意味していましたが、時間とともに解雇や略奪に関連する意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
解雇
The company announced the sacking of several employees.
会社は数人の従業員の解雇を発表しました。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/24 00:39