say
|say|
/seɪ/
発言
utterance
「say」は古英語の「secgan」に由来し、「secg-」は「話す」を意味しました。
「secgan」は中英語の「sayn」に変わり、最終的に現代英語の「say」になりました。
最初は「話す」または「伝える」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
言う
She said she would be late.
彼女は遅れると言った。
同意語
反意語
動詞 2
表現する
He said his thoughts clearly.
彼は自分の考えをはっきりと言った。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35