Langimage

scapegoating

|scape/goat/ing|

B2

🇺🇸

/ˈskeɪpˌɡoʊtɪŋ/

🇬🇧

/ˈskeɪpˌɡəʊtɪŋ/

(scapegoat)

責任を負う者

blame bearer

基本形複数形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞
scapegoatscapegoatsscapegoatsscapegoatsscapegoatedscapegoatedscapegoatingscapegoats
語源
語源情報

「scapegoat」はヘブライ語の「ʿăzāzēl」に由来し、「ʿēz」は「ヤギ」、「ʿāzāl」は「去る」を意味します。

歴史的変遷

「ʿăzāzēl」は聖書の翻訳を通じて英語の「scapegoat」に変わり、ユダヤ教の大祭司が人々の罪を象徴的に負わせた後、荒野に送られるヤギを指しました。

意味の変化

最初は「荒野に送られるヤギ」を意味していましたが、時が経つにつれて「他人の責任を負わされる人やグループ」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

他人の過ちや失敗を誰かに責任転嫁する行為

The manager's scapegoating of his team members led to a toxic work environment.

マネージャーがチームメンバーに責任転嫁したことで、職場環境が悪化した。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45