scold
|scold|
🇺🇸
/skoʊld/
🇬🇧
/skəʊld/
厳しい叱責
harsh reprimand
「scold」は中英語の「scolden」に由来し、「叱る」という意味がありました。
「scolden」は中英語を経て現代英語の「scold」に変化しました。
最初は「叱る」という意味で、現代でもその意味はほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
口うるさい人
She was known as a scold in the neighborhood.
彼女は近所で口うるさい人として知られていた。
同意語
反意語
動詞 1
叱る
The teacher scolded the student for being late.
先生は生徒が遅刻したことを叱った。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45