Langimage

shrew

|shrew|

B2

/ʃruː/

小さな哺乳類; 口うるさい女性

small mammal; bad-tempered woman

語源
語源情報

「shrew」は古英語の「scrēawa」に由来し、「scrēawa」は「トガリネズミ」を意味しました。

歴史的変遷

「scrēawa」は中英語の「shrewe」に変わり、最終的に現代英語の「shrew」になりました。

意味の変化

最初は「小さな哺乳類」を意味しましたが、時間とともに「口うるさい女性」を意味するようにもなりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

トガリネズミ

The shrew scurried across the forest floor.

トガリネズミが森の床を走り回った。

同意語

名詞 2

口うるさい女性

She was known as a shrew in the office due to her constant complaints.

彼女は職場での絶え間ない不満のために口うるさい女性として知られていた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42