Langimage

seepage

|seep/age|

B2

/ˈsiːpɪdʒ/

ゆっくりとした漏出

slow escape

語源
語源情報

「seepage」は動詞「seep」から派生し、中英語の「sipen」から来ており、「浸透する」ことを意味します。

歴史的変遷

「sipen」は現代英語の「seep」に変わり、「seepage」はその過程や結果を表すために派生しました。

意味の変化

最初は「浸透する」ことを意味していましたが、時間とともに「液体やガスがゆっくりと漏れ出すこと」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

液体やガスが多孔質の材料や小さな穴を通ってゆっくりと漏れ出すこと

The seepage of water through the dam was a cause for concern.

ダムを通る水の漏出は懸念の原因だった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45