sheathing
|sheath/ing|
B2
/ˈʃiːðɪŋ/
(sheath)
保護する覆い(覆い)
protective cover
| 基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 動詞 | 形容詞 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| sheath | sheaths | sheathes | sheaths | sheathed | sheathed | sheathing | sheathing | sheathe | sheathed |
語源
語源情報
「sheath」は古英語の『sceað』(別表記『scēath』)に由来し、その語根は「覆い」や「ケース」を意味しました。
歴史的変遷
『sheath』は中英語の 'schethe'(綴りはいくつかの変種あり)を経て、現代英語の『sheath』になりました。
意味の変化
当初は「刃物の鞘」を指しましたが、時間とともに「あらゆる保護用の覆い」や「覆う行為」を指すように意味が広がりました。
品詞ごとの意味
名詞 1
(刃物などの)鞘、覆い;(ケーブルや配管の)被覆
The sheathing on the cable was cracked, exposing the wires.
ケーブルの被覆がひび割れ、導線が露出していた。
同意語
反意語
名詞 2
建築で外壁や屋根の下地に使う下地材(外張り材)
Install the sheathing before putting on the siding.
サイディングを貼る前に下地材を取り付けてください。
同意語
反意語
動詞 1
『sheath』の現在分詞・動名詞。鞘に入れること、覆うこと(被覆する行為)
Sheathing the blade will protect it during transport.
刃を鞘に入れておけば、輸送中に保護される。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/09/23 14:44
