Langimage

single-humped

|sin/gle-humped|

B2

/ˈsɪŋɡəl hʌmpt/

1つのこぶ

one hump

語源
語源情報

「single-humped」は「single」(1つ)と「humped」(隆起した部分)を組み合わせたものに由来します。

歴史的変遷

「single-humped」は一貫して1つのこぶを持つラクダを指す用法で使われてきました。

意味の変化

最初は「1つのこぶを持つ」という意味で、時間とともにこの意味は一貫しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

1つのこぶを持つ、通常ラクダを指す

The dromedary is a single-humped camel.

ドロメダリーは1つのこぶを持つラクダです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/20 10:47