Langimage

skeleton

|skel/e/ton|

B2

/ˈskɛlɪtən/

骨の枠組み

framework of bones

語源
語源情報

「skeleton」はギリシャ語の「skeletos」に由来し、「skeletos」は「乾燥した」または「ミイラ」を意味しました。

歴史的変遷

「skeletos」はラテン語の「sceleton」に変わり、中世英語を経て現代英語の「skeleton」になりました。

意味の変化

最初は「乾燥した」または「ミイラ」を意味しましたが、時間とともに「骨の内部構造」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

骨格

The human skeleton consists of 206 bones.

人間の骨格は206本の骨で構成されています。

同意語

名詞 2

基本構造

The skeleton of the building was completed before the walls were added.

建物の骨格は壁が追加される前に完成しました。

同意語

名詞 3

痩せ細った人

After the illness, he was just a skeleton of his former self.

病気の後、彼は以前の自分の痩せ細った姿になってしまった。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45