slink
|slink|
/slɪŋk/
こっそりとした動き
stealthy movement
「slink」は古英語の「slincan」に由来し、「這う、忍び寄る」という意味があった。
「slincan」は中英語の「slinken」に変わり、最終的に現代英語の「slink」になった。
最初は「這う、忍び寄る」という意味だったが、時間とともに「こっそりと動く」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
動詞 1
こそこそと動く
The cat slinked through the garden, unnoticed.
猫は庭をこそこそと通り抜けた。
同意語
反意語
動詞 2
「slink」の過去形または過去分詞形
He slunk away after the argument.
彼は口論の後、こそこそと去った。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42