Langimage

sloppily-fixed

|slop/pi/ly-fixed|

B2

🇺🇸

/ˈslɑːpɪli fɪkst/

🇬🇧

/ˈslɒpɪli fɪkst/

いい加減に修理された

carelessly repaired

語源
語源情報

「sloppily-fixed」は英語の「sloppy」から来ており、中英語の「slop」から派生し、「泥だらけ」や「湿った」を意味します。「-ly」は副詞を形成するために使用され、「fixed」はラテン語の「fixus」から派生し、「固定された」を意味します。

歴史的変遷

「sloppy」は中英語の「slop」から進化し、「fixed」はラテン語の「fixus」から進化し、最終的に現代英語の「sloppily-fixed」という用語が形成されました。

意味の変化

最初は「sloppy」は「泥だらけ」や「湿った」を意味しましたが、時間とともに「不注意」や「急いで」という意味に進化し、現代の「sloppily-fixed」の使用法に反映されています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

いい加減に修理された

The sloppily-fixed chair broke again after just a few days.

いい加減に修理された椅子は数日後にまた壊れた。

同意語

反意語

well-repaired

最終更新時刻: 2025/04/23 13:07