Langimage

sniffle

|snif/fle|

B1

/ˈsnɪfəl/

軽い風邪または鼻をすする

mild cold or sniffing

語源
語源情報

「sniffle」は英語の「sniff」から派生し、「鼻で音を立てて空気を吸い込む」という意味がありました。

歴史的変遷

「sniff」は中英語の「sniffen」から変化し、最終的に現代英語の「sniffle」になりました。

意味の変化

最初は「鼻で音を立てて空気を吸い込む」という意味でしたが、時間とともに「軽い風邪」や「鼻をすする」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

軽い風邪

She had a sniffle and stayed home from work.

彼女は軽い風邪をひいて仕事を休んだ。

同意語

動詞 1

鼻をすする

He sniffled quietly during the sad movie.

彼は悲しい映画を見ながら静かに鼻をすすった。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42