Langimage

solute

|sol/ute|

B2

/ˈsɒl.juːt/

溶けた物質

dissolved substance

語源
語源情報

「solute」はラテン語の「solutus」に由来し、「solvere」は「緩める、溶かす」を意味しました。

歴史的変遷

「solutus」はフランス語の「solut」に変わり、中英語を経て現代英語の「solute」になりました。

意味の変化

最初は「緩める、溶かす」を意味していましたが、時間とともに「他の物質に溶けた物質」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

溶質

Salt is a common solute in seawater.

塩は海水中の一般的な溶質です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/07 20:21