Langimage

sound-insensitive

|sound/in/sen/si/tive|

C1

/saʊnd ɪnˈsɛnsɪtɪv/

音に反応しない

unresponsive to sound

語源
語源情報

「sound-insensitive」は「sound」と「insensitive」からなる複合語です。「sound」は古英語の「sund」に由来し、「音」を意味し、「insensitive」はラテン語の「insensitivus」に由来し、「感じることができない」を意味します。

歴史的変遷

「sound-insensitive」という言葉は、音に反応しない素材や個人を表す現代英語の用語として進化しました。

意味の変化

最初は音を伝えない素材を指していましたが、聴覚刺激に反応しない個人やシステムを表すように拡大しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

音に鈍感な

The sound-insensitive material was perfect for the recording studio.

音に鈍感な素材は録音スタジオに最適だった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/19 21:15