Langimage

sourpuss

|sour/puss|

B2

🇺🇸

/ˈsaʊərˌpʊs/

🇬🇧

/ˈsaʊəˌpʊs/

不機嫌な人

grumpy person

語源
語源情報

「sourpuss」は英語から来ており、「sour」は「酸っぱい味がする」、「puss」は「顔」を意味します。

歴史的変遷

「sourpuss」は20世紀初頭に初めて使用され、酸っぱい表情を持つ人を表しました。

意味の変化

最初は酸っぱい表情を指していましたが、時間とともに全体的に不機嫌な性格を表すようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

いつも不機嫌な人

Don't be such a sourpuss, join the fun!

そんなに不機嫌にならないで、楽しみに参加しよう!

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/07 09:52