Langimage

spindle

|spin/dle|

B2

/ˈspɪndl/

回転する棒

rotating rod

語源
語源情報

「spindle」は古英語の「spindel」に由来し、「spin」は「繊維を糸に紡ぐ」という意味だった。

歴史的変遷

「spindel」は中英語の「spindle」に変化し、最終的に現代英語の「spindle」になった。

意味の変化

最初は「紡ぐための道具」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じままである。

品詞ごとの意味

名詞 1

糸車の軸

The weaver used a spindle to spin the wool into yarn.

織工は糸車の軸を使って羊毛を糸に紡いだ。

同意語

名詞 2

機械の回転軸

The spindle in the machine needed lubrication to function smoothly.

機械の回転軸にはスムーズに動作するために潤滑が必要だった。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42