Langimage

spineless

|spine/less|

B2

/ˈspaɪnləs/

背骨のない

lacking backbone

語源
語源情報

「spineless」は英語の「spine」と接尾辞「-less」から派生し、「spine」は「背骨」を意味し、「-less」は「〜のない」を示します。

歴史的変遷

「spine」は古英語の「spīn」から変化し、現代英語の「spine」になりました。

意味の変化

最初は「背骨のない」を意味していましたが、時間とともに「意気地のない」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

意気地のない、臆病な

He was too spineless to stand up to his boss.

彼は上司に立ち向かうには意気地がなかった。

同意語

反意語

形容詞 2

背骨のない、無脊椎の

Jellyfish are spineless creatures.

クラゲは無脊椎動物です。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/19 13:43