statically-managed
|stat/ic/al/ly-man/aged|
C1
/ˈstætɪkli ˈmænɪdʒd/
(static)
変化しない
unchanging
基本形 | 名詞 | 名詞 | 副詞 |
---|---|---|---|
static | statics | positioning | statically |
語源
語源情報
「static」はギリシャ語の「statikos」に由来し、「stat-」は「立たせること」を意味しました。「manage」はイタリア語の「maneggiare」に由来し、「man-」は「手」を意味しました。
歴史的変遷
「statikos」はラテン語の「staticus」に変わり、最終的に現代英語の「static」になりました。「maneggiare」はフランス語の「maneger」に変わり、最終的に現代英語の「manage」になりました。
意味の変化
「static」は元々「立たせること」を意味しましたが、時間とともに「不変」の現在の意味に進化しました。「manage」は元々「扱うこと」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
固定的に管理された
The software is statically-managed to ensure stability.
そのソフトウェアは安定性を確保するために固定的に管理されています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/30 10:42